-
mont-bellの焚き火台【フォールディング ファイヤーピット】ゲットぉぉぉ!!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 少し前に焚き火台を検討しているって記事を書きましたが、後編の最後でモンベルの焚き火台に決定!とブログ上で決めていたのですが、タイトル通りついににゲットしました!4月5月あたりにキャンプに行き始める時までに手に入るか... -
(後編)そろそろ焚き火台の導入を考えてみようか…。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 前回、前編として焚き火台の購入を検討し始めた件について少し書きました。 今回は後編として、購入にいたるまでの楽しい妄想を記事にしておこうと思います。この「ど・れ・に・し・よ・う・か・な~♪」って妄想って最高(笑)…で... -
(前編)そろそろ焚き火台の導入を考えてみようか…。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は焚き火台について書いていこうと思います。何故いまさら焚き火台なんだというと、実は我が家には焚き火台がありません。何故かというと荷物が増えるから(^_^;)そう、ただでさえ荷物が多くて、毎回荷物テトリスをしているの... -
【キャンプ場の予約が最近取りにくい問題】はどうしてる??
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はキャンプに行くにあたって概ね必要になる【予約】について少し考えてみたいと思います。私自身キャンプに行くようになって数年たちますが、年々予約が取りにくくなっています。色々な要因はあるのでしょうが、一番は昨今の... -
スノーピークと村の鍛冶屋(山谷産業)の件
今回はキャンプそのものとは直接関係ないのですが、スノーピークと村の鍛冶屋(山谷産業)の訴訟について少し触れたい(というより思ったことを書いておきたい)と思います。有益な情報とか全くなく、個人的な思ったことをツラツラ書いているだけです。ある意... -
mont-bellの【ウィックロン ポケマスク ライト】を遂にゲット!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 突然ですが、ひと月ほど前にモンベルからのDMでお知らせがありました。 マスクの通常販売を開始しました! 画像出典:モンベル 前回、抽選販売だったものが通常販売だと!?これは売り切れになる前に買わねば!! 買います。 ち... -
Colemanの愛用ランタン/POWERHOUSE 295のメンテナンス!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はランタンのメンテナンスについてご紹介します。私はコールマンのガソリンランタン【POWERHOUSE 295】を愛用していますが、内部の掃除を行いつつ不具合なども合わせて見ておこうという事です。やはり日頃のメンテナンスが長... -
日本一の池のほとり!?【湖山池ベース】でキャンプ!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は先月にお世話になった鳥取県のキャンプ場【湖山池ベース】をご紹介したいと思います。早速ですが、こちらを選んだ理由は【鳥取砂丘に近いから】です。またこの”湖山池”という池のほとりのキャンプ場なのですが、実は【日本... -
最強保冷剤と噂のLOGOS【倍速凍結・氷点下パックL】に変えてみました!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はキャンプには必須アイテムの保冷剤についてご紹介したいと思います。我が家で今まで使っていたのは、どこかのプライベートブランド(だと思う)の保冷剤です。少なくとも有名メーカーのものでは無いのは間違いないかと…。特... -
川遊びとセットなら最高!!【いこいの里 久多キャンプ場】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するキャンプ場は京都府にある【いこいの里 久多キャンプ場】になります。このキャンプ場の最大の魅力は何といっても川遊びになります。キャンプ場のすぐ横を川が流れているので、川で遊ぶ・泳ぐを目的とするならかな...