ギア– gear –
-
CB缶の収納ケースにぴったり!【Campingmoon/OD缶用収納ボックス】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するのは、Campingmoon(キャンピングムーン)の収納BOXです。一応、OD缶用やランタン用の収納BOXとして販売されているのですが、実はCB缶の収納としても中々なジャストフィットだったんです!オフィシャルHPにもさらっ... -
薪の状態チェックには必須!デジタル水分計(4ピンタイプ)のレビュー!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はデジタル水分計のレビュー記事です。だいぶ前に購入していたのですが放置していました…。少し時間ができましたので、薪の水分量変化の計測と共に記事にしていきたいと思います。焚き火をするためには薪が乾燥している事が... -
【Husqvarna】ハチェットH900のレビュー/薪割り用に最適!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は少し前に購入した、ハスクバーナ(Husqvarna)のハチェットH900のレビューです。様々なところで”薪割りには何の道具が最適か?”的な論争はありますが、私もそんな記事を色々読みながら結構悩みました。元々ナイフとしては入... -
【メンテナンス】テントとタープを天日干しで完全乾燥!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はテントとタープのメンテナンスについてです。寒い時期になってきましたので我が家のキャンプはオフシーズンなんですよね(^_^;)嫁さんが寒いの苦手なので、『寒い思いしながらお泊りするなら温泉旅館で良くない?』とか言わ... -
【mont-bell/ビッグタープHX】メインポールの長さ変更について
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は、mont-bell(モンベル)のビッグタープHXに使用しているメインポールの長さについて少し書いてみたいと思います。元々、ビッグタープにポールは付属していないので別売りで購入する必要がありますが、一応メーカー推奨の組... -
【KEEN/ハウザー スリー スライド】の使用感などのレビュー!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するのはキャンプギアではなく、アウトドアで使えるシューズ(クロッグタイプ)で、KEENから発売されている 「HOWSER-Ⅲ-SLIDE(ハウザースリースライド)」になります。見た目はオシャレな感じで、スリッポンなのでサクッ... -
【mont-bell/フォールディングファイヤーピット】のレビュー!実際に使ってみての良い点と悪い点。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は、mont-bell(モンベル)の焚き火台【フォールディングファイヤーピット】を何度か使う機会がありましたので、良い点や悪い点など使用感をレビューします! 結論から先に言うと≪とにかく手のかからない子!≫良くも悪くもこれ... -
雨で濡れたテントの乾燥方法について【mont-bell/ムーンライトの場合】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は雨に濡れてしまったテント(我が家の場合、mont-bell/ムーンライト7)を乾燥する方法をご紹介したいと思います。ちょっとしたテクニック的なことですので、場所さえあれば誰でも可能なはずです。また、多くのドーム型であれ... -
雨天時のテントの撤収方法について【mont-bell/ムーンライトの場合】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回は雨の日のテント(ドームテント)の撤収方法について少し書いてみたいと思います。テントは我が家のmont-bell/ムーンライト7になります。今まで何カ所かのキャンプ場の紹介記事を書いていますが、おそらく半分以上の確率で雨... -
カセットコンロの圧倒的な利便性!【イワタニ/タフまる】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はカセットコンロの【イワタニ/タフまる】の紹介記事になります。キャンプでの調理器具となると色々な種類があります。それぞれに一長一短があり、用途(ファミリーキャンプかソロキャンプかなど)によっても何が適しているか...