-
衝動買いだけど、mont-bell【メッシュトートM】は超便利!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 少し前(7月)に数ヶ月ぶりぐらいにmont-bellショップに行きました。新型コロナの件もあり、あまりフラフラと動き回るのを自粛していたのでホント久し振り。コロナとの付き合い方は人それぞれですが、上手く付き合っていきたいです... -
mont-bell【ビッグタープHX】の使用感などを改めてレビュー!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 先日、何となくgoogle analyticsのアクセス解析をボケボケーっと眺めていたら、このブログに検索でたどり着いている人の検索ワードは【ビッグタープHX】が断トツ1位と発覚!最近はトンネル型とか流行ってるし、この手のタープ類... -
ホットサンドレシピ【ランチパック(メンチカツ)&チーズバーガー】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回のレシピは、先日行った大芦高原キャンプ場での朝ごはんメニューになります。今回はランチパックとチーズバーガーを挟んでみました。ランチパックは中身が色々あるので、ホットサンドと相性がいいんです。具を変えれば色々と... -
プライベート感たっぷりの【大芦高原キャンプ場】雨のおかげで貸し切り状態に!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するのは岡山県にある大芦高原キャンプ場です。こちらのキャンプ場はサイト種類が色々とあり、何度か訪れる楽しみもあります。今回お世話になったのは”Hillサイト”なのですが、こちらは名前の通り丘っぽいところに作ら... -
DAIWA【COOL LINE α Ⅱ S 1000X】釣り用だけどキャンプでも使えるクーラーボックス!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 早速ですが今回は最近購入したギアのご紹介です。クーラーボックスなのですが、一般的にキャンプ用として販売されているものではなく、釣り用のクーラーボックスになります。ちまたでもよく言われていますが、釣り用のクーラーボ... -
小川張り ☓ ムーンライト7 ☓ ビッグタープHX ☓ mont-bell
皆さん、こんにちは(^▽^)/ えー、、、タイトルのまんまなのですが、先日行った北房もみじ公園でのキャンプで初めて【小川張り】をやってみました!ずーっと憧れていた小川張りです。セッティングテープは少し前に自作していましたので待ちに待ったデビュー... -
ホットサンドレシピ【2日目のカレー】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ ちょっと前に村の鍛冶屋さんのホットサンドメーカーを買ったのですが、嬉しくて家では週末の朝ごはんによくホットサンド作っていました。今回はそのホットサンドのレシピ(という程のものでもないけど)をご紹介します! でも、実... -
絶景のダム湖を眺めながら広い芝生でリラックスする【北房もじみ公園キャンプ場】の魅力
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するのは岡山県にある【北房もみじ公園キャンプ場】です。このキャンプ場の最大の魅力はダム湖を見下ろす景色が絶景で、そのサイトを選ぶことができれば最高な景色を見ながらキャンプができるということです。キャンプ... -
念願の小川張りへの第一歩!自作の【セッティングテープ】を作ろう。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ いきなりですが、我が家のテントとタープはmont-bellのムーンライト7とビッグタープHXです。そうです!ドーム型テントとヘキサタープの組み合わせです。 何を言いたいんだ?? そう…小川張り! 昔から憧れてたんです、小川張りに... -
家でもキャンプでも大活躍!村の鍛冶屋【ホットサンドメーカー】
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回ご紹介するのは、ホットサンドメーカーです。食パンと具材を挟んで焼くだけで、とっても美味しいホットサンドを作ることができる便利アイテムですね!もちろんキャンプだけではなく、家での普段使いでも大活躍してくれるので...