プライベート感たっぷりの【大芦高原キャンプ場】雨のおかげで貸し切り状態に!

大芦高原キャンプ場

皆さん、こんにちは(^▽^)/

今回ご紹介するのは岡山県にある大芦高原キャンプ場です。こちらのキャンプ場はサイト種類が色々とあり、何度か訪れる楽しみもあります。今回お世話になったのは”Hillサイト”なのですが、こちらは名前の通り丘っぽいところに作られているので、棚田っぽいサイトです。そのため、プライベート感が結構あってすごく良い所でした!

ちなみに…久しぶりのキャンプなんです。4月5月はコロナ禍直撃で、全てキャンセルしましたし、去年の9月か10月以来です。子供と一緒に2日前ぐらいからワクワクしてキャンプ道具を廊下に並べたりして、『あー、明日仕事行かねば…。』などと凹みつつ、待ちに待っていたのに…。

ほぼ確定の雨予報!

妻のスマホもあわせて4種類ぐらいの天気予報アプリを見比べてみても2日間のうちの半分ぐらいは確実に雨!キャンセルすべてきか強行すべきかだいぶ悩みました。でも天気予報なんかどうせ外れるさ!と勝手に納得して強行出発しました。

では、切り替えてキャンプ場のご紹介から!!

目次

大芦高原キャンプ場/基本情報

  • 基本料金:@1,500/大人、@1,000/子供 ※初回のみ入会金1,000円
  • 所在地:岡山県美作市上山 2350-1
  • サイト:全面フリー(一部車乗り入れ可)
  • トイレ:あり
  • 炊事場:あり
  • AC電源:一部あり(使用料500円)
  • シャワー:無し
  • 入退場時間:IN 11:00/OUT 10:00
  • HP:https://www.oh-ashi-forest.com/

   ※入会金はSNSなどで施設紹介に協力するサポート会員なら500円。

大芦高原キャンプ場-メイン

この写真は管理棟です。
強行してみたものの、結局1日目は降ったりやんだりな天気で、思っていたほど天気は悪くなかったのですが、晴れではない、ぐらいの天気でした。

受付が終わったぐらいにちょうど晴れてきたので、すぐに設営→終わる間際ぐらいに雨が降り出し→タープ下でおやつタイム→また雨が止んで…と言うような感じで、キャンプ場をのんびり散策する間もなく、ご紹介できる所が少ないですが、お付き合いください。

Hillサイト

大芦高原キャンプ場-Hillサイト

今回お世話になったサイトです。看板の手作り感がいいですね!
…ちなみに最初は見落としてしまいましたけど。

大芦高原キャンプ場-Hillサイト2

私達が行った日は最初に書いていた通り雨予報で、他にこのサイトに宿泊していたのはもう一組だけで、ほぼ貸し切り状態(笑)
かなり自由に使うことができましたし、ほとんど周囲に気を使うことも無く満喫できました!雨の日を好んでキャンプに行くという方も一部いらっしゃるようですが、チョットだけわかりますよね。確実に混んでいないというのはすごいメリットですからねー。

大芦高原キャンプ場-Hillサイト3

サイト中央がこんな感じの小道で区切られています。さらに全体が棚田風に少し段になっているので適度なプライベート感があります。何となくですが、本来は棚田風の1段あたりに2~3サイトぐらいの設定だと思います。木なんかも、適度に植えてる(生えてる?)ので、要所要所で目隠しになってます。でも低木(幹が細い)が多いのでハンモックを張るのはちょっと無理かな??

大芦高原キャンプ場-Hillサイト4

この写真の通り、車をタテに止めて、その後ろにタープとテントを張れるという贅沢な使い方!今回は10m×20mぐらいの広さを自由に使えてました。雨の日ってホントすごい…。

大芦高原キャンプ場-Hillサイト5
qoo5

ん~、晴れるとモンベルグリーンが綺麗(≧▽≦)

トイレ&炊事場

施設自体が少し古めかな?まぁ、水も出るしそれだけで十分ですけど(笑)
あまり詳しく調べていないですけど、昔にあった公園?キャンプ場?を新しくリニューアルというかそんな感じなので、設備類は当時のままって感じです。私自身はキャンプに行って設備にはあんまりこだわりが無いので、水洗トイレと水道があればOKです。

大芦高原キャンプ場-トイレ

左側がトイレ、右側が炊事場です。アスファルトの道路は問題ないのですが、そこから上がるところは土メインなので、雨が降るとぬかるんでいる感じです。

大芦高原キャンプ場-炊事場

炊事場内部です。手前のブロック塀の裏側が炭山になってます。広さも十分あるので、余裕ですね!晴れた日は混むかもしれませんけど。

Woodsサイト

雨が少し止んだ時に散歩がてら少し見に行ってきました。

大芦高原キャンプ場-Woodsサイト1
大芦高原キャンプ場-Woodsサイト2
大芦高原キャンプ場-Woodsサイト3

名前の通り木が多い(^_^;)
日陰も多くて夏でも気持ち良さそう…。難点は車が入れないので荷物搬入が大変そうです。道らしい道も無いので荷物の少ないソロキャンが一番いいかも。ワゴンとかも難しいかもしれないです。ちなみに今回お世話になったHillサイトは車乗り入れ可です。

もっと色々見たかったけど、雨がパラついて来たのでこの程度の写真を撮っただけで撤収ーー!!

ちなみに他のサイトはAuto、Forest、Ground、の3つがあります。
(すいません、時間が無く全く写真を撮っていないです。)

お風呂

キャンプ場にはお風呂やシャワーはありません。でも、車で5分ほど先に温泉があります!

大芦高原キャンプ場-大芦高原温泉雲海

最寄りのICからキャンプ場への道にも要所要所にこの温泉の案内があります。キャンプ場へはその案内に沿って来たら着きます。ちなみにキャンプ場のチェックインの時に割引券(100円引き)が貰えるので実質500円で入浴可能です。この距離でお風呂に入れるのはありがたいですね!
ただ、そんなに夜遅くまで営業しているわけでもなさそうなので、事前に調べてからのほうがいいと思います。

寄り道

温泉と反対側に車で5分程走ったところにある展望台。美作ICからキャンプ場に行く手前です。

大芦高原キャンプ場-展望台1

写真の通り4階建てなのですが、最上階は管理人さん(?)の個人宅(?)なのか個人名の表札が…。そもそも入って良かったのだろうか、などと若干不安を覚えながら景色を眺めていました。他のファミリーとかともすれ違いましたが、みんな同じことを言っていました(笑)

大芦高原キャンプ場-展望台2
大芦高原キャンプ場-展望台3

景色は中々よかったです!帰りのときに寄ったのですが、雨はやんでいたので凄く綺麗に緑が映えていて気持ちよかったです!ただ、一つ残念なのが、温泉の名前にもある様に、この付近では雲海が見れるみたいなのですが、朝方それっぽいのがキャンプ場からチラッと見えていたんです。その時に展望台に来ていれば…(ToT) この存在を忘れていて、もったいない事をしました。。。

大芦高原キャンプ場-雲海

キャンプ場から撮影した何となく雲海っぽい写真。

雨の中のキャンプ

今回(よく考えたら前回の北房ダムも)、雨予報での強行しましたけど、こんな時ってキャンセルが多くて、貸切状態になるんですよね。周りに気を使わずにゆるーくキャンプできるので、これはこれで楽しいんです。もちろん警報レベルの天気であれば強行することは無いですけど、雨の中のキャンプも悪くないかな?

でも撤収の時には(欲を言うなら2日目の朝から)雨はやんでいてほしい…。テントとかを乾いて持って帰りたいですよねー。家で干すのってなかなか大変ですし、帰ったら荷物下ろして収納するだけでそこそこグッタリですし。でもやっぱ、晴れには晴れのいいところもあるし、雨には雨のいいところもありますね!キャンプって楽しいですね(⌒∇⌒)

次はAutoサイトかForestサイトに泊まってみようかなーとか考え中。マスカットシーズン来たら考えよう(笑)
ではでは m(_ _)m

行ったトコロ

最後までご覧いただきありがとうございます。

  • URLをコピーしました!
目次