ギア– gear –
-
バトニング用ナイフ【Morakniv/Companion Heavy Duty Stainless】購入!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はバトニング用ナイフについて書いていきたいと思います。少し前に焚き火台を購入したって記事を書きましたが、焚き火と言えば当然薪が必要です。薪は太いままだと火をつけにくいですよね。じゃあ、割って使えばいいのですが... -
mont-bellの焚き火台【フォールディング ファイヤーピット】ゲットぉぉぉ!!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 少し前に焚き火台を検討しているって記事を書きましたが、後編の最後でモンベルの焚き火台に決定!とブログ上で決めていたのですが、タイトル通りついににゲットしました!4月5月あたりにキャンプに行き始める時までに手に入るか... -
mont-bellの【ウィックロン ポケマスク ライト】を遂にゲット!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 突然ですが、ひと月ほど前にモンベルからのDMでお知らせがありました。 マスクの通常販売を開始しました! 画像出典:モンベル 前回、抽選販売だったものが通常販売だと!?これは売り切れになる前に買わねば!! 買います。 ち... -
Colemanの愛用ランタン/POWERHOUSE 295のメンテナンス!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はランタンのメンテナンスについてご紹介します。私はコールマンのガソリンランタン【POWERHOUSE 295】を愛用していますが、内部の掃除を行いつつ不具合なども合わせて見ておこうという事です。やはり日頃のメンテナンスが長... -
最強保冷剤と噂のLOGOS【倍速凍結・氷点下パックL】に変えてみました!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 今回はキャンプには必須アイテムの保冷剤についてご紹介したいと思います。我が家で今まで使っていたのは、どこかのプライベートブランド(だと思う)の保冷剤です。少なくとも有名メーカーのものでは無いのは間違いないかと…。特... -
衝動買いだけど、mont-bell【メッシュトートM】は超便利!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 少し前(7月)に数ヶ月ぶりぐらいにmont-bellショップに行きました。新型コロナの件もあり、あまりフラフラと動き回るのを自粛していたのでホント久し振り。コロナとの付き合い方は人それぞれですが、上手く付き合っていきたいです... -
mont-bell【ビッグタープHX】の使用感などを改めてレビュー!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 先日、何となくgoogle analyticsのアクセス解析をボケボケーっと眺めていたら、このブログに検索でたどり着いている人の検索ワードは【ビッグタープHX】が断トツ1位と発覚!最近はトンネル型とか流行ってるし、この手のタープ類... -
DAIWA【COOL LINE α Ⅱ S 1000X】釣り用だけどキャンプでも使えるクーラーボックス!!
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 早速ですが今回は最近購入したギアのご紹介です。クーラーボックスなのですが、一般的にキャンプ用として販売されているものではなく、釣り用のクーラーボックスになります。ちまたでもよく言われていますが、釣り用のクーラーボ... -
小川張り ☓ ムーンライト7 ☓ ビッグタープHX ☓ mont-bell
皆さん、こんにちは(^▽^)/ えー、、、タイトルのまんまなのですが、先日行った北房もみじ公園でのキャンプで初めて【小川張り】をやってみました!ずーっと憧れていた小川張りです。セッティングテープは少し前に自作していましたので待ちに待ったデビュー... -
念願の小川張りへの第一歩!自作の【セッティングテープ】を作ろう。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ いきなりですが、我が家のテントとタープはmont-bellのムーンライト7とビッグタープHXです。そうです!ドーム型テントとヘキサタープの組み合わせです。 何を言いたいんだ?? そう…小川張り! 昔から憧れてたんです、小川張りに...