ものすごく広い【神鍋高原キャンプ場】でのんびりキャンプ!

神辺高原キャンプ場

皆さん、こんにちは(^▽^)/

先日、兵庫県の神鍋高原キャンプ場に行ってきましたので、どんな所なのかご紹介したいと思います!タイトル通りものすごく広いキャンプ場で、フリーサイトでのキャンプでしたが広くレイアウトできて、のんびり過ごすことができました。
また、スキーのゲレンデがあちこちにあるエリアなので、”神鍋”はどちらかというとスキー・スノボの場所として有名かもしれません。最近はフォレストアドベンチャーや夏のアクティビティも色々とオープンしていてスキー・キャンプ以外でも楽しめるエリアになってきています。

▼神鍋高原の近隣のキャンプ場です。

それでは、早速キャンプ場のご紹介です!

目次

神鍋高原キャンプ場/基本情報

  • 基本料金:2-6人用テント持ち込み@3,500/張、環境整備費@500/人
  • 所在地: 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
  • サイト:全面フリー ※テント貸しプランは指定区画
  • トイレ:あり
  • 炊事場:あり
  • AC電源:無し
  • シャワー:無し
  • 入退場時間:IN 13:00/OUT 12:00
  • HP:http://www.kannabe.co.jp/camp
神鍋高原キャンプ場-料金表
画像出典: 神鍋高原キャンプ場

料金は少しわかりにくいので、オフィシャルHPから引用した表を見てください。基本的に土日はグリーン料金日になります。家族4人で2-6人用テントの場合、@5,500/式 です。テントサイズについては自己申告になりますし、特にチェックされることもありませんでした。サイズ(~700cm)も何(どの部分)のサイズなのか特に明記してなかったと思います。

キャンプ場の雰囲気

神鍋高原キャンプ場-サイト全景2

各サイトは、この写真のようにとても広いフリーサイトです。通路で一定の広さごとに区切られていますので、駐車場からこの通路を通って各サイトにアクセスする形になります。その日の込み具合次第だとは思いますが、1グループあたりで結構広めに使っても、お隣さんとの距離は十分に確保される広さがあります。

神鍋高原キャンプ場-マップ
画像出典: 神鍋高原キャンプ場

今回、我が家がお世話になったのは「フリーテントサイト③」だったのですが、想像以上に広いので、駐車場からあまり遠くを選ぶと荷物運びが大変です。トイレと炊事場の場所と駐車場からの距離などを考慮してサイト選びが必要です。

qoo5

右半分にあるマウンドアップテントサイトの四角が大体7m×7mなので、敷地全体はかなり広いです。※33,000㎡らしいです。

駐車場

神鍋高原キャンプ場-駐車場

駐車場の奥から管理棟やサイトに向かって撮影した写真になります。
各サイトには駐車場から荷物運びを行う必要がありますので、可能な限りサイト近くに駐車できた方がもちろん楽です。場所選びは早い者勝ちになるのですが、運が良ければ前日宿泊されていた方が帰るタイミングとぴったり合えば、少し遅く到着しても前列が確保できるかもしれません。
※確実ではありませんが、11:00~12:00ぐらいが入れ替わりのタイミングな気がします。

qoo5

右奥の三角屋根の建物が管理棟になります。
まずはここで受付を行います。

荷物運び用リヤカー

神鍋高原キャンプ場-リヤカー1
神鍋高原キャンプ場-リヤカー2

ある意味で名物かもしれませんが、駐車場からサイトまでの荷物運び用にリヤカーです。
写真は朝に撮影しているので、大半が残っていますが、入れ替わりの時間(11:00前後)だとほとんどが出払っていて順番待ちしていたりする場合もあります。

場内放送でも何回か注意喚起されていましたが、サイトで荷物をまとめて運べる状態にしてからリヤカーを取りに行くようにしないと、サイト内でリヤカーが滞留してしまいます。そうなるとすべてのリヤカーがすぐに出払ってしまうので、譲り合って使うように注意しないとダメです。
ちなみに1枚目の黒いリヤカーは樹脂製ですが、小さいので小物ぐらいしか乗りません。大きめのクーラーボックスやギアコンテナなどは難しいと思います。その代わり小さい子供でも動かしやすいので、子供にはちょうどいいですね。

qoo5

我が家のお嬢も小さいリヤカーで頑張って荷物運びをしてくれていました!
…普段、荷物運びなんか最優先で逃げるのに(^_^;)

トイレ&炊事場

神鍋高原キャンプ場-トイレ
神鍋高原キャンプ場-炊事場

トイレと炊事場は先ほどの地図にもあるように、キャンプ場内の各所にあります。炊事場は場所によって屋根ありだったりこの写真のように水道だけってところもあったり様々です。キャンプ場自体は昔からあるので、設備などは多少古さを感じますが、特に不便を感じるところは無かったです。

qoo5

管理棟だけリニューアルしたのか新しく感じました。セルフチェックインを導入したり色々改善されているみたいですね!

その他のポイント

神鍋高原キャンプ場-ベンチ

フリーサイトのあちこちに写真のようなベンチ(机?)などが置かれています。早い者勝ちなのですが、このベンチの隣にテントを張ってしまえば、自由に使うことが可能です。
私たちが到着した時、特に混んでいる状況ではなかったので、どこにテントを張ろうか悩める状態でした。ただ、後で気づいたのですが、この手のベンチの隣は全て先客がキープしていたんですよね。早く到着した人はちゃんとベンチ横を確保しています。ここで食事をしている人もいましたし、ここを調理台にしている人もいました。テーブルが1つ増えるってすごい便利ですよね!

qoo5

次来ることがあれば、最優先でベンチを探します(笑)

近くの施設

道の駅:神鍋高原

神鍋高原キャンプ場-道の駅:神鍋高原

管理棟から歩いて5分ぐらいのところに道の駅「神鍋高原」があります。どうもパン屋さん(写真の左側)がおいしいらしいのですが、我が家は既に翌朝の朝食は準備済みだったのもあり、今回は見送りました…。あまり大きい道の駅ではないのですが、地元の食材(野菜メイン)だったり、お土産関係は揃っていました。また、不定休かもしれませんが、食事処もありました。

神鍋高原キャンプ場-道の駅:温泉スタンド

ちなみに、道の駅の駐車場に温泉スタンドがありました!
10円/20Lなので無茶苦茶安い!とか思いましたけど、20Lも持って帰る容器が無い…。結構興味あったんですけど、もう少し小分けで売ってほしかったですね。

神鍋温泉「ゆとろぎ」

こちらが道の駅に併設されている温泉「ゆとろぎ」です。どちらかというとキャンプ場からはこっちの方が近いので、先にこの前を通って道の駅に入るイメージです。我が家は2日目のチェックアウト後に温泉に入って帰りました。(かなり眠かったけど。)
もちろん1日目の晩とかに歩いて入浴しに来ている方も結構いらっしゃいました。

▼道の駅と温泉の詳細はこちらです。

近くのコンビニ

神鍋高原キャンプ場-ミニストップ

最寄りの高速IC「日高神鍋高原IC」からキャンプ場までの道にあるお店はおそらくこのミニストップだけだと思います。ICからキャンプ場と反対側に少し行ったところにコンビニとスーパーがあるみたいですが、あまり下調べをせずに出発してしまったので、とりあえず見つけたこちらに寄りました。

qoo5

基本的に食材は買ってから行くことが多く、あまり現地のスーパーを重要視していないので、真剣に探していませんでした(^_^;)
道の駅は好きなのでちゃんと探していくんですけど…。

遊べる場所は?

近くに遊べる場所はたくさんあります!
私たちは今回のんびりキャンプ場で過ごしていたので、遊びに行っていませんが、近くには色々遊べるところがあります。

キャンプ場の向かいには熱気球の看板が出てました!(飛んでなかったけど。)
また、車で5分ぐらいに”うえ野平ゲレンデ”があり、そこでは色々遊べるみたいです。

また、道の駅の隣の山(ゲレンデ?)の上には火山(今は火山活動は確認されていないみたいです)の火口があります。どうやら近畿で唯一噴火口の残る火山らしいです。頂上までは30分もあれば登れるみたいなので、ちょっと寄るにはちょうどいいと思います。ちなみに私がこの神鍋山の噴火口のことを知ったのは、チェックアウト後に道の駅の温泉に行った時です。温泉のフロント付近に噴火口の写真と説明があり、それを見て知るという…。

qoo5

お風呂に入ってさっぱりして今から帰るぞーってタイミングで知っても手遅れでした(^_^;)

という事で、今回は神鍋高原キャンプ場のご紹介でした。神鍋高原はキャンプ以外にも色々あって1日2日程度では回り切れないので、何回か来ないとダメですね。キャンプ場も広いので違った場所にテントを張れば、また違った雰囲気でしょうし、いつかリピートしたいと思います!

▼今回のキャンプで作ったキャンプ飯はこちらです。

皆さんも参考にしてください!

行ったトコロ

最後までご覧いただきありがとうございます。

  • URLをコピーしました!
目次